どもです(*^_^*)
母親が大分の叔母の家で暮らしているのですが
80過ぎて死なれたら面倒だから
そろそろ京都に戻りなはれ!
そんなこんなで
早速住む部屋確保と言う事で離れの床下解体はじめました。
最初からヤバい予感w
湿気多いし、独特の匂いあるし見た目から床腐ってましたしwww
うおおぉぉ((+_+))


よし畳めくっちゃうぞwww

4か所ほど落とし穴がありました(-_-;)

床板剥がしていると何かがピョーン♪
『ん?何?』
ピョーン×100over!

コオロギ?カマドウマ?
なんかわかりませんがエグい量です汗
ニワトリさん達に出動要請(・o・)
いくらか美味しく頂いてもらいましたが
どこへともなく、ほとんど逃げて行きました。
そして作業再開

これはこれはwww
やってるうちに、だんだんわらけてきますwww

そりゃこうなってますよねw(少し期待してました)

開き直ってスカッと作っちゃいましょう!
でも
防湿シート届くの週明けなんですよねぇ(T_T)/~~~
コメリで買えばよかった・・・
コメント